この整体はどうですか?
他の整体法について
整体の勉強会でよくあるのが、学んでいる整体法とは別の方法について知ってみたくなることです。
私もよくあります笑
似ている技術や全く逆の方法など目にすると、時に戸惑いを受けます。
思い切って、講師の先生にピュアな気持ちで聞いてみると
「無視された」「わからない」「怒られた」
など大抵気持ちよくない対応が来ますね。
私は何度も経験しました笑
「いい加減学習しろよ」と思うのですが、ついつい近道をしたがる悪い癖です。
聞かない方が良い理由
教える側になった時は、もう少し丁寧に答えられたらな〜と思っていました。
ですが、これまで学んだ先生たちがつれない対応されるのが、ようやくわかりました。
先生によって理由が違うかもしれませんが、
①
「技術向上の妨げになるから」
に尽きます。
自分が教えられることは、自分が自信を持ってやっていることです。
しかし、他の人のやり方を解説しても誤解が生じるだけで、質問者への技術向上につながりません。
②仮に解説したとしても、私は実施しできないので、
劣化コピーを増産する可能性が高まります。
③自分の解説を
批判したと捉える方も出て来るかも知れません。
④仮に一生懸命説明しようとしたら、
自分の技術の説明の倍以上の時間がかかります。
⑤予定にないカリキュラムは
想定外の時間のロスになります。
以上5つの理由により、他人の技術解説に対して聞かれたら私はこう答えます。
「素晴らしい技術ですね。なので本人に聞いて下さい」
これがベストと思います。(一応持ち上げることにします笑)
どんな人から学ぶのが良い
素晴らしい技術を持った先生は沢山います。
高度な技を使いこなしている先生や
大繁盛で大人数を施術している先生など
すごい人は全国に沢山いるでしょう。
ですが、私の受講生にとって
日本一
いや
世界一
または
人類史上最高に
受講生の技量を向上させることができるのは、
わたしく栗岡です!
だって、今現在私の知る限り、私より丁寧にわかりやすく教えてくれる人を知りませんから。
なので、私の中では間違いなく私ですし。
仮に同時期に他のセミナーを学んでいたとしても、私は一番と自信を持っています。
でないと、受講生に失礼ですから。
他の動画を10回見るよりも、私の講座の動画を3回見る方が遥かに上手くなります。
(3回以下なら同じかも知れません💦)
それくらい、私は自分の動画を見ていますし、
どうやったら相手が上手くなるか考えて文字を打っています。
色々な技術を学びたいという気持ちを抑える必要はありません。
自分の中で、気持ちよくできる時間の過ごし方が一番大事です。
気分転換も交えながら、動画やテキストを見てイメージとトレーニングしていきましょう。
習得したテクニックを実戦で使える喜びは、最高に気持ちいいものです。
動画やDVDで知らない技術を見るのは映画鑑賞と同じで感動もあると思いますが、
リアルで患者さんがめっちゃ喜ぶ笑顔こそ整体の醍醐味です。
このメッセージをご理解いただいたあなた!
あなたならすぐに、その醍醐味を味わえると思います。