腰が下がったぎっくり腰

門真市の腰痛専門栗岡整体院です。

 



 

腰が下がった感じがしてそのまま動けずぎっくり腰になる人もいます。

 

下がったのは腰椎という腰の骨なんです。

 

腰椎を押し上げて元の位置に戻してあげるとぎっくり腰の激痛は無くなります。

 

身体を起こしながら腰椎を擦り上げる動体療法腰椎リリース

 

Contents

なぜ腰骨が下がるのか?

 

長時間同じ姿勢でいると筋肉が固まってきます。

 

例えば座った状態が続くと太ももの裏が硬くなり骨盤が倒れて、それにつられて腰骨が下がるのです。

 

腰骨が下がる

 

立った状態でも前傾姿勢で作業や洗い物などの家事を長時間してると、

 

同じように脚から骨盤・腰骨と下へ伸ばされてしまいします。

 

前傾姿勢が続くと腰椎が下がる

 

腰を押し上げる準備

 

単純にギックリ腰で腰椎が下がったなら押上げれば良いと思いがちですが、

 

膝を伸ばして足を上げることでハムストリングスのテスト検査かつストレッチ

 

太腿が硬く骨盤が後ろに倒れていると、簡単に押し上げれないです。

 

先ずは大腿部や骨盤の筋肉を緩めていくことが大事です。

 

 



 

うつ伏せで片方の足を曲げた姿勢はお尻から足にかけて弛緩するので、その姿勢で解していきます。

 

膝を浮かせて腰が痛くなければ、太ももの筋肉を骨を軸にして回旋させるようにして緩めます。

 

膝を床から浮かせて太ももの筋肉を前後に回転させるカエル足系

 

そのまま、骨盤の筋肉を膝を押し込むように手掌とで3方向から圧迫するようにほぐしていきます。

 

3方向から圧を加えて大殿筋を緩めるカエル足系

 

太腿と骨盤が和らいで来たら、腰にアプローチします。

 

腰部の筋膜伸ばし背骨撫でる系

 

やはり腰のアプローチも骨の前に筋肉をじわーっと伸ばしてから行います。

 

持続的に伸ばす場合と軽く擦る場合、両方おこなうケースなど様々ですが、その人の症状に合わせます。

 

じわーっと伸ばす筋膜リリース

腰部の筋膜を軽擦する新体なでる

 

腰を横方向から押さえることもします。

 

腰の筋肉は一層だけでなく多重構造になっているので横方向からその層の隙間を狙って深層まで押さえます。

 

上手く押さえるとかなり深い芯部まで到達でき効果が高くなります。

 

腰部の筋膜伸ばし背骨撫でる系

 

見た目は痛そうですが、痛みはなくむしろ気持ちい位です。

 

しかも激痛を軽減するのですから技術があればやらない理由はないですね。

 

下がった腰を上げる

 

寝た状態でも腰骨を押上げれますが、重力がかかると戻り易いので座った状態で動きに合わせて押上げます。

 

腰椎リリース動体療法ギックリ腰

 

まずお辞儀をしてもらい上体を前に倒します。

 

この時に骨盤の仙骨を起こす様に押さえます。

 

仙骨リリース動体療法ギックリ腰

 

次に体を起こすときに腰椎を伸ばし擦り上げます。

 

身体を起こしながら腰椎を擦り上げる動体療法腰椎リリース

 

この一連動作を2回から4回位行います。

 

仙骨リリースと腰椎リリース動体療法ギックリ腰

 

まだ腰が上がりきらないときは、座った状態で太ももや大殿筋を擦り上げます。

 

ハムストから腰まで筋膜を撫で上げる動体療法ギックリ腰

 

膝裏から坐骨にかけて筋膜を撫で上げるイメージ動体療法ギックリ腰

 

これも動作に合わせてする方が効果的です。(タイミングが大事です!)

 

座骨神経痛等にも良いので足が痺れる人はご相談下さい。

 

自分で腰椎を上げることが出来るか?

 

他では教えていない腰痛体操

 

腰痛専門の先生に診てもらえないので自分で腰を上げれないか?そう思う人いるでしょう。

 

腰椎を上げるのは難しいですが、筋膜を修正する筋膜リリースなら可能です。

 

単純に皮膚をつまむだけでも動きが楽になります。

 

筋膜つまみ

 

つまんで少し楽になればそのまま前屈など動いてみましょう。

 

抓んだ痛さは気にしないで歩いたり足踏みしたりしてみて下さい。

 

ギックリ腰の時のセルフ筋膜リリース法

 

腰痛予防のセルフケアについて詳細はこちら☞他では教えていない腰痛体操

 

患者様の声

 

寝屋川市の主婦ぎっくり腰

 

詳細はこちら☞寝屋川のぎっくり腰の主婦

 

寝屋川市の主婦ぎっくり腰

 

施術効果には個人差があります。

※「免責事項」施術効果は個人差があり、全ての人へ保証するものではありません。
※出典:https://kadoma-youtsu.com/とリンクを貼りご連絡いただいた場合,各サイトでの画像の使用を認めます。