猫背⇒腰痛⇒シビレ(坐骨神経痛)

門真市の腰痛専門栗岡整体院です。

 

反り腰だと猫背

 

背中が丸いと腰が反ってしまう人がいます。

 

猫背と反り腰が同居して腰痛を我慢していたら、足が痺れるようになった患者様。

 

長時間のデスクワークで同じ姿勢を続けて腰の神経が圧迫されると足の外側が良くしびれます。

 

坐骨神経痛に一番多いパターンです。

 

足のスネシンスプリントしびれ

 

猫背矯正と反り腰矯正で坐骨神経のシビレを軽減できます。

 

Contents

背中を伸ばす猫背矯正

 

猫背の人が良い姿勢をやりにくい主な個所首胸腰太腿

 

背中が丸い人は身体が硬い!

 

身体の可動域を広げるには背骨と骨盤そして肩甲骨に動きをつけます。

 

背骨矯正

 

猫背の人がうつ伏せになると背骨が伸びません。

 

普通に押さえても弾力がないので、脊椎を撫でるように上から押し下げていきます。

 

背骨に沿ってなでおろす背骨撫でる系

 

脊柱模型を見ると分かりますが、背骨の流れは下になぞりやすくなっているので擦り上げるとどうしても丸まりやすくなります。

 

その為猫背矯正の時は上から下へ撫で下ろす方向性を持たせるのです。

 

脊柱の流れ

 

背骨の丸みが伸びてい来ると神経の圧迫も軽減していきます。

 

骨盤矯正

 

シビレのある時の骨盤矯正はポイントを絞る必要があります。

 



 

足の小指から薬指辺りがしびれたり、ふくらはぎの裏から外側にかけてシビレルことが多いです。

 

その時は腰の5番目の骨と仙骨のズレを狙います。(腰仙関節の調整)

 

足の外側の痺れに腰仙関節

 

まず骨盤と腰椎五番との関節をフカフカに柔らかくほぐします。

 

その後仙腸関節という骨盤の関節に動きをつけていきます。

 

(手技による関節の動きをつけることをマニュプレーションmanipulationと言います)

 

うつ伏せの姿勢で膝関節を曲げて仙腸関節を揺らします。

 

03腰痛整体膝を曲げて骨盤の前傾をつくり仙腸関節の揺らし調整

 

大腿四頭筋が硬いと骨盤の歪ませるので、膝を曲げて太ももの前にストレッチをかけながら細かく揺らします。

 

さらにカエルの足のように足を横に上げて座骨と腸骨を押さえてマニュプレーションです。

 

反り腰は骨盤立てる様に回した緩めるカエル足系

 

反り腰の人は動画のような方向で押さえて骨盤を立てていきます。

 

骨盤がしっかり立つと反り腰が整うので猫背も解消していきます。

 

圧迫している坐骨面が解除されていくとしびれも無くなっていきます。

 

肩甲骨矯正

 

肩甲骨の外側のズレ

 

背中が丸いと肩甲骨が外側へ移動して広背筋が伸ばされて骨盤が反ってしまいます。

 

肩甲骨を背骨側(中央)へ戻す様に矯正します。

 

肩甲骨の裏に筋膜を滑らして入れ込む

 

背骨矯正や骨盤矯正の流れでうつ伏せで行います。

 

腕を後ろに回してもらって、肋骨と肩甲骨の間に指を入れていきます。

 

真正面から見た外側への肩甲骨はがし系

 

肩甲骨の裏に指を引っ掛けてはがしながら、外から筋肉を内側に巻き込むように矯正していきます。

 

肩の凝る人や背中が張る人は横臥位

 

肩甲骨に指を入れていく肩甲骨はがし

 

や座位でも肩甲骨はがしをします。

 

門真市しびれ姿勢肩甲骨はがし

 

腰痛と猫背そして肩こりも一緒に治したい人もご相談下さい。

 

実際の施術はもっと細かい部分を高度なテクニックでアプローチしていきます。

 

文章では伝えきれない施術効果を体験してみて下さい。

 

門真市の患者様の声

 

門真市猫背で腰痛しびれ門真猫背で腰痛しびれ

 

ご記入ありがとうございました。

 

詳しくはこちら☞腰痛と姿勢が良くなりビックリ

 

 



インスタグラムではリア充してます(笑)

※「免責事項」施術効果は個人差があり、全ての人へ保証するものではありません。
※出典:https://kadoma-youtsu.com/とリンクを貼りご連絡いただいた場合,各サイトでの画像の使用を認めます。