左足が上がらない

2018年5月9日b骨盤,c股関節,d脚.足

大阪府門真市の腰痛専門栗岡整体院です。

 

腰方形筋を切り下げる様にして足の上りを良くする活法

 

足が上がりにくくなる原因は腰・骨盤・股関節・脚の筋肉など様々です。

 

上の動画は腰の筋膜を下げた施術で足を上がりやすくしています。

 

足を引きずる位歩くのが辛い時にする整体をご存知ですか?

 

Contents

腰を素早く緩める

 

仰向けになって脚が上がりにくい時は腰の筋肉が突っ張っていることがあります。

 

この場合肋骨から骨盤についている筋肉を上から下へ切るように擦って筋膜リリースしていきます。

 

腰の筋肉を手掌で下げ切る活法

 

手の平で持ち上げる圧を擦る圧を合わせてお尻までずらすイメージです。

 

腰方形筋を切り下げる様にして足の上りを良くする活法

 

腰痛の時にコルセットをつける人もいますが、コルセットは肋骨から骨盤間に装着します。

 

コルセットは弱ったり硬くなった肋骨~骨盤間の筋肉(腰方形筋・腰部脊柱起立筋)を補助するからです。

 

この施術法は素早くコルセットで補助する筋肉を緩める方法になります。

 



 

足は左脚を痛めやすい

 

慢性的な足の不調は左足に出やすいです。

 

左股関節を押さえるポーズ

 

人の身体は左に重心がかかりやすいようにできています。

 

諸説ありますが、肝臓は右にあり血液を貯蔵し重たいものです。

 

右側に重い物があれば身体は左に重心を寄せます。

 

臓器を避ける背骨心臓があるので右へ肝臓がるので左へ歪む

 

その為どちらかというと持続的負荷が右よりも左側にかかる為左足の慢性痛が発症しやすいのです。

 

ちなみに腕は足と逆で右側の不調が多いようです。

 

右利きが多いということもありますが、

 

肩甲骨の高さで左側に心臓があり、背骨は心臓を避けるように右へ圧されるからと考えます。

 

骨盤を押し上げる

 

 

痛めている方の骨盤は下がっている傾向にあります。

 

骨盤を押し上げることで整えていきます。

 

手で押すときは体勢を片足だけカエル足の状態で坐骨を押し上げていきます。

 

骨盤調整(うつ伏せ)。膝を外側から上げることで、お尻の筋肉がたわむので深層までほぐしやすく成ります。また坐骨を押し上げていくことで骨盤の関節に動きが出てきます。

 

かえる足の状態でお尻の筋肉をほぐすカエル足系

 

軽く骨盤を揺するようにしてほぐしも入れます。

 

坐骨を固定して脚を牽引することで骨盤を押し上げる整体も良くします。

 

(下の画像は撮影の都合で右側の足でしています。)

 

右骨盤をを固定して足を牽引活法

 

坐骨は固定しているのですが、足が伸びることで結果的に骨盤は上がり整っていきます。

 

 

左坐骨を固定して左脚を牽引活法

 

(※”を”2つ打ってしまいました)

 

脚の神経も伸ばされるので足も上がりやすくなります。

 



 

寝屋川市の患者様の声

 

寝屋川市骨盤矯正

 

一才の子を抱っこしてて数日前から歩くのがつらくなった。

 

来院した日は歩くと左の足が前に出せない位変な姿勢でした。

 

デスクワークで長時間PCしているのも良くだるくなった。

 

親戚の紹介できて、予約制でも空いていたので見てもらえる時があります。

 

脚が上がらない原因が骨盤と検査で教えてもらい、

 

つまんだりして動かしたら歩くのが不思議なくらい楽になった。

 

腰の筋膜をギュッとつまんで前後に歩行活法ギックリ腰

 

テープも良かった。

 

寝屋川市骨盤の痛み

 

ご記入ありがとうございました。

 

施術効果には個人差があります。

※「免責事項」施術効果は個人差があり、全ての人へ保証するものではありません。
※出典:https://kadoma-youtsu.com/とリンクを貼りご連絡いただいた場合,各サイトでの画像の使用を認めます。