大阪市天王寺区からの股関節が硬い

大阪府門真市の腰痛専門栗岡整体院です。

 

左股関節が硬くて脚を組みにくい

 

身体の硬い人は前屈だけでなく、足を組むことができない人がいます。

 

腰より股関節の柔軟性をつけていく必要があります。

 

股関節の重要な筋肉3つのほぐし方を紹介します。

 

尾てい骨尾骨股関節

 

Contents

体幹から股関節につく大腰筋

 

インナーマッスル大腰筋は腰と股関節を繋ぐ

 

インナーマッスルという言葉が広まって久しいです。

 

身体の軸を作る体幹筋なので、スポーツや運動時に働かないとすぐにケガや慢性痛を引き起こします。

 

中でも大腰筋は腰と骨盤と大腿骨をつなぐ最重要インナーマッスルと言えます。

 

その為、股関節に違和感が出た時にも最重要ポイントともいえます。

 

深層筋で触ること難しいですが、当院では毎回アプローチしています。

 

14腰痛整体腰方形筋と大腰筋の隙間を剥がす筋膜リリース

 

この動画は横向きで背筋と腹筋に隙間を狙って腰椎の付く大腰筋を触っています。

 

大腰筋と脊柱起立筋の隙間の狙う位置

 

大腰筋は骨盤を通過するときに腸骨筋という筋肉と合流するので、

 

合流地点の流れをよくするために骨盤の内側をほぐします。

 

腹部から骨盤に沿って斜めに差し入れることで大腰筋をほぐす

 

骨盤を巻き込むように指を滑り込ませて腸骨筋との隙間を狙っていきます。

 

これらは筋肉を押し込んでいるのではなく、

 

筋肉の隙間(筋溝)にある筋膜の滑りを良くしているので痛みは少ないです。

 

自分でも大腰筋は押さえることが出来るので、当院でインナーマッスルの感触を確かめに来て下さい。

 

大腰筋を自分でも押さえながら膝を胸につかづけて収縮を感じながら緩めていく

 

足の付け根が詰まって、足を組めない人には大腰筋をほぐすのが大変効果的です。

 

硬いと肉離れになるハムストリングス

 

足上げのストレッチで伸ばされるのが太もも裏のハムストリングスです。

 

SRLテスト足上げ検査ラセーグテストSRL

 

ハムストリングスは走るときに地面をける力に使われるので、

 

草野球や子供の運動会などで全力ダッシュをしたら、スジが耐え切れず肉離れになることが多いです。

 



 

施術では筋膜を伸ばす様に押しほぐしていきます。

 

カエル足系で太ももの前の筋肉の捻じれを外側に回す

 

運動前の準備体操では伸脚(片足を伸ばして腰を落とす動作)で内転筋とともにストレッチできます。

 

またタオルを足にかけて上げていくのも手軽にできるストレッチですね。

 

ハムストリングスのタオルストレッチ

 

太ももの裏が硬くなると骨盤が引っ張られて腰から背骨が丸くなるので姿勢も悪くなります。

 

当然足も上がりにくいので、片方の膝の上に足を乗っけることが出来ません。

 

強い力を使う筋肉なので股関節の負担を減らすためにも柔らかくしていきましょう。

 

立つため歩くため最大の筋肉!大腿四頭筋

 

股関節を曲げる大腿四頭筋

 

股関節を曲げる動きとは歩く時に足を前に出す動作です。

 

大腿四頭筋が硬いと歩幅が狭くなります。

 

100mと100歩で歩くのと、50歩で歩くのでは股関節の摩擦が2倍違います。

 

何年もそういう状態が続けば変形性股関節症になる可能性が高いのです。

 

足が組めない位硬い人は大腿四頭筋の柔軟体操は必須です!

 

片足正座で大腿四頭筋のストレッチ

 

大腿四頭筋は身体の前面にあるので伸ばしやすく、ほぐすのも簡単です。

 

膝を曲げればどんな姿勢でも大腿四頭筋のストレッチです。

 

正座のまま倒れる大腿四頭筋のストレッチ

 

大腿四頭筋の立位ストレッチ

 

特にほぐすときは皮膚を色んな方向からつまんで脂肪事浮かせるくらいに揉み解しましょう。

 



 

ズボンの上からでなく直接肌にする方がいいので、

 

夏はともかく冬場はお風呂に入った時に湯船につかりながらするのが良いですね。

 

以上足が組めない位股関節が硬い人が柔軟体操してほしい筋肉3つでした。

 

大腿四頭筋ハムストリングス大腰筋

 

こうやって大腰筋と大腿四頭筋とハムストリングスだけを見ると、

 

いかにも三角形の土台を築く筋肉という感じがしますね。

 

他にも大殿筋や更にその奥の中殿筋小殿筋など股関節外旋六筋など難しい名前の筋肉を緩める必要があるのですが、

 

それらのストレッチはご来院いただいた時や別の機会にお話したいと思います。

 

天王寺区の患者様の声

 

大阪市天王寺区股関節の違和感

 

3年前位から鼠径部や股関節痛を気にするようになる。

 

近所の整骨院ではあまり変わらなかった。

 

足を曲げてかがんだりできず苦しかった。

 

ここは「ソ径部の痛み」「股関節痛」で検索した。

 

年中無休なので予約した。

 

所謂治療院という感じでなかったが、丁寧に聞いてもらえた。

 

一回目で脚が組めるようになったのでビックリした。

 

勇気をもってご予約を!

 

短距離走による股関節痛が1回で取れた天王寺区の患者様

 

 

関連ブログ

 

腰痛セルフケアについてのブログはこちら☞

 

手足ブラブラ体操ゴキブリ体操

本当は教えたくない腰痛体操

 

手を足に付けながら前屈座位

前屈で床に手を付ける体操

 

四つん這いになって背骨を丸めたり反らしたりするセルフケア運動

腰痛の時に背骨の運動

 

正座のまま倒れる大腿四頭筋のストレッチ

反り腰改善運動

 

現役スポーツ選手や元スポーツ選手へ

 

今回は短距離走などして股関節痛になられたケースの紹介でしたが、

 

サッカー野球バレーボールバスケットボールラグビーなどどのスポーツも、

 

疲労の蓄積、筋力不足や体重増加で股関節への負担は増す一方です。

 

スポーツ腰痛や鼠径部痛でお悩みの方は、

 

大阪全域はもちろん※日本全国から来院する院長が元体操選手の栗岡整体院までご相談下さい。

 

※通院された地域:東京、横浜、名古屋市、福岡県、沖縄県、広島県、岡山県、長野県、島根県、兵庫県朝来市、

 

静岡県、埼玉県、京都府宮津市、滋賀県長浜市・大津市・彦根市、和歌山県白浜町、奈良県、香川県、

 

愛媛県松山市、岐阜県、神戸市など。

 



インスタグラムではリア充してます(笑)

 

※「免責事項」施術効果は個人差があり、全ての人へ保証するものではありません。
※出典:https://kadoma-youtsu.com/とリンクを貼りご連絡いただいた場合,各サイトでの画像の使用を認めます。